過去の記事一覧

  1. ブレインダンプ

    ツール

    効果絶大!頭の中をスッキリさせるブレインダンプ

    新年明けましておめでとうございます2023年初めての記事更新となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年最初の記事は、頭の中をクリ…

  2. ふるさと納税

    広報・PR

    漫才でふるさと納税をPR

    12月になると、年末調整や確定申告のことが頭をよぎる方も多いのではないかと思います。どうせ税金を納めるのであれば、納める楽しみがあった方がいいと思いませ…

  3. マーケティングマネジメントプロセス

    マーケティング

    サクッとわかるマーケティングマネジメントプロセス

    広報・PR業務に携わる人は、広報・PRの知識だけではなく、マーケティングの知識もある程度身につけておくと、会社が行なっているマーケティング戦略と相乗効果を生み出…

  4. 広報・PR

    スーパーマーケットが行ったビックリのPR

    本格的に寒くなってきましたね。私は、寒くなると鍋物が無性に食べたくなります。あなたはどうですか?鍋物は、基本的に具材と出汁やスープを混ぜるだけなので、と…

  5. 顧客生涯価値

    マーケティング

    会社経営を安定させたければLTV(Lifetime Value:顧客生涯価値)を考えましょう

    今日の記事は「LTV(Lifetime Value:顧客生涯価値)以下、LTVと表記」についてのお話です。LTVをご存知でしょうか?LTVとは、…

  6. オンライン診療

    イベント

    医療サービスのオンライン化が加速他1記事

    一気に秋めいてきましたね。本日の記事では、話題の新サービスやイベントをご紹介します。ここ数年、コロナウイルス感染症の流行もあり、いろいろなサービ…

  7. ツール

    無料で使える画像の背景切り抜きサービス

    本日の記事は、無料で使える「画像の背景切り抜きサービス」を4つご紹介します。プレゼンに使う写真などを探しているとき、気に入った写真があっても背景が必要な…

  8. フリー戦略

    アイディア

    無料で商品・サービスを提供しても何故稼げるのか?

    本日の記事は、無料で商品・サービスを提供しても、利益を得ることができるフリー戦略のお話です。無料サービスの代表格といえば「スマホアプリ」ではないかと思い…

  9. PREP法

    仕事術

    説得力のある文章を書くのに適したPREP法とは

    この記事では、簡潔で説得力のある文章を書く際に用いられる、文章の「型」の一つである「PREP法」というものをご紹介します。文章を書くのが苦手という方は多…

  10. 渋谷

    news

    JR渋谷駅前に注目のデジタルサイネージが登場他1記事

    新宿駅東口を出て、アルタ前の信号で停まっていると、信号待ちをする人の多くが左斜上を見上げる光景が見られます。「ああ、あれね」とピンときた人も多いでしょう…

最近の記事

  1. ゆるキャラ
  2. 梅雨
  3. オウンドメディアは終わりを告げるのか?
  4. 第三者委員会とは
  5. Perplexity
  1. 広告

    広告

    気になる場所の広告費
  2. 画像生成AI

    ツール

    ビックリするくらい簡単に使える画像生成AIをご紹介
  3. すしざんまい

    広報・PR

    ユニークなコラボレーションPR事例2選
  4. ホームページ・ブログ

    ブログ記事を読んでもらうためのタイトルの付け方
  5. 駅ビル

    news

    駅構内外のスペースでビジネスを加速させるJR東日本他1記事
PAGE TOP