マーケティング

Webプロモーション実行時のA/Bテストやってますか?

今日は、WebPRを行う際に見落としがちなA/Bテストについてご説明します。

このA/Bテストは非常に重要です。

まず、A/Bテストをご存じない方のために「A/Bテストとはなんぞや?」ということをご説明しておきます。

A/Bテストとは、2つある選択肢のうち、どちらがより良い結果をもたらすことができるのかを見極めるために行われるテストのことです。

一般的にA/Bテストはランディングページの最適化の作業のときによく使われる言葉です(ランディングページとは、見込み客が最初に見ることになるページのことです)。

具体的にご説明します。

例えば、スプリングコートを販売しようとして、Yahooのリスティング広告を出稿するとします。

見込み客が広告をクリックすると、スプリングコートを販売しているページに飛びます。このとき、見込み客が最初に目にするページをランディングページと呼びます。

広告費用を投下し、スプリングコートの販売で成功する会社は、少額の広告費を使い、ランディングページのA/Bテストを何度も繰り返し、一番反応のとれるランディングページを見極めてから、本格的な広告運用を始めます。

A/Bテストを行わないで、一発勝負で広告を出稿するということは、ある意味「バクチ」のようなもので、広告費用の無駄使いになる可能性が高いのです。

ギャンブル

もちろん、広告予算やページ作成予算は無限大にあるわけではないので、A/Bテストを無制限に行うことはできませんが、最低でも3種類くらいのランディングページをテストしたいものです。

さて、ここまでは、広告からランディングページへ誘導するためのA/Bテストのお話をしました。

ここまで読めば、「なぜWebPRにA/Bテストが必要なのか」についても理解ができたと思います。

WebPRを見てやってくる見込み客が一番最初に見ることになるページは、A/Bテストを行い最適化されているでしょうか?

もともとあったページをなんとなく誘導先にはしていないでしょうか?

WebPRに頭を絞った結果、多くのメディアに取り上げられたとしても、その受け皿となるページが最適化されていないザル状態のページでは意味がありません。

WebPRを行う前には、必ず見込み客が見ることになるページのA/Bテストを行い期待するレスポンス(販売、リスト収集等)が最大値になるようなページを用意することを心がけましょう。

広報・PRにもっと気楽にYoutubeを活用しましょう!前のページ

スマホと自動販売機使った販売促進企画次のページスマートフォン

関連記事

  1. 経験価値マーケティング

    マーケティング

    見込み客の感情に働きかける経験価値マーケティングとは?

    前回の記事では「ダイレクトレスポンスマーケティングはオワコンか?」とい…

  2. マーケティング

    YouTubeの再生回数を増やす方法その1

    「ネット上のトラフィックの90%が動画になるだろう」こ…

  3. 色

    マーケティング

    売れる色とは?

    突然ですが、商品が「売れる」「売れない」を分ける大きなポイントは何だと…

  4. マーケティング

    YouTubeの再生回数を増やす方法その3

    前々回から、YouTube動画の再生回数を増やす8つのポイント…

  5. 申し込みフォーム最適化

    マーケティング

    EFO(入力フォーム最適化)やっていますか?

    広報・PRの目的が商品販売・問い合わせ増加である場合、EFOを行ってい…

  6. マーケティング

    セールスレターの型

    セールスレターという言葉をご存知ですか?セールスレターとは、そ…

最近の記事

  1. SEO対策
  2. メタバース
  3. Gmail
  1. 旅行

    トレンド

    この年末年始に行きたい旅先アンケート結果他1記事
  2. マーケティング

    自社の商品をお客様の記憶に留める方法
  3. キャンペーン

    プロモーション・キャンペーン

    ベタで定番だけどつい応募してしまったキャンペーン
  4. 自治会

    広報・PR

    地域戦隊じちレンジャーで自治会PR他1記事
  5. カメラ

    ツール

    人気の写真・動画編集アプリベスト3のご紹介
PAGE TOP