過去の記事一覧

  1. リラックス

    仕事術

    楽観的な思考になれるABCDEモデルとは

    最近は、働き盛りのサラリーマンが精神的な障害により休職に追い込まれることが多くなっています。企業側からすると、働き盛りの社員は貴重な戦力であると同時に、…

  2. トレンド

    今年はライブ配信SNSに注目

    テレビ・雑誌・新聞等の視聴者数・読者数が少なくなっていると云われて久しいですね。それに比例して、企業が投下する広告費もインターネットへシフトしています。…

  3. 旅行

    トレンド

    この年末年始に行きたい旅先アンケート結果他1記事

    年末年始、多くの企業では9連休になる場合が多いので、この機会に旅行を考えている人も多いのではないでしょうか?株式会社JTBは、「この年末年始に行きたい旅…

  4. ランキング

    トレンド

    年末に発表される各種ランキング

    もうすぐクリスマスですね。今年のクリスマス、あなたはどうやって過ごしますか?Let’s Enjoy Tokyo(https://www.enjoytok…

  5. スメルハラスメント

    プロモーション・キャンペーン

    消臭ケア商品のプロモーション事例

    私が子供の頃、自分の香りに気をつけるのは「女性」と決まっていました。私が思春期の頃、友達のお姉さんの部屋に入ったとき、香水の香りがしてなんだか気持ちがと…

  6. キャッシュレス決済

    サービス

    広がりつつあるキャッシュレス決済

    最近、キャッシュレス決済が徐々に広まってきているなぁと感じます。例えば、今まで現金払いしか受け付けていなかったような個人経営のお店や、おばさんが一人でや…

  7. 駅ビル

    news

    駅構内外のスペースでビジネスを加速させるJR東日本他1記事

    今から20年くらい前、JRの駅といえば、単に電車に乗るための場所に過ぎませんでした。ちょっとした買い物ができる「KIOSK」や、小腹を満たしたり、時間が…

  8. おにぎり

    イベント

    飢餓や食料難を救う「おにぎりアクション」

    昨日、10月16日は、国連が制定した「世界食料デー」でした。【画像は世界食料デー広報ページより引用】日本では、2008年から「世界食料デー」のあ…

  9. イベント

    お酒が好きな人には最高のPRイベント!

    お酒が好きな方にはピッタリのイベントをご紹介します。それは、2日後の10月5日(土)から、約1ヶ月に渡り開催される「新宿街バルウィーク2019」…

  10. イベント

    福祉業界のPR:介護施設で職業体験!!

    PRステーションでは、これまで企業や自治体の様々な広報PRの成功事例をご紹介してきましたが、福祉業界となると目立った事例はそれほど多くありません。そんな中、社会…

最近の記事

  1. Perplexity
  2. ガバナンス
  3. ベネフィット
  1. 広報・PR

    最近のユニークなキャンペーン3選
  2. 動画

    広報・PR

    動画を使ったPR戦略の肝とは?
  3. アフターコロナ

    トレンド

    アフターコロナで予想されること(1)
  4. 東池袋52

    広報・PR

    ユニークなPR動画事例2選
  5. プレゼン

    プレゼンテーション資料を効率的に作成する方法
PAGE TOP