広報・PR

  1. 梅雨

    梅雨と暑さ、季節特有の悩みや気分を逆手に取ったPRキャンペーン他1記事

    じめじめとした空気が肌にまとわりつく梅雨の季節がやってきました。昔は「早く梅雨が明けないかな~」と思っていましたが、最近では梅雨明け後にやってくる猛暑の…

  2. 警察面白広報動画他1記事

    最近は、闇バイトによる強盗事件が多発していますね。中には強盗殺人事件もありました。数年前までは、日本は「治安がいい国」という印象がありましたが、最近はそ…

  3. SNS

    フォロワー16人がたった3日で2万人増の秘密とは?

    私は、四国にある徳島県の山間部にある町の出身です。級友の中には地元に残り、父親の会社を継いだ者が数名います。そういった彼らに「PR・広報活動」を勧めたり…

  4. コンテストを企業PRに利用してみませんか?

    本日の記事は「コンテストを企業PRに利用してみませんか?」と題してお届けします。コンテストは、企業の認知度向上、ブランディング強化、顧客とのエンゲージメ…

  5. ふるさと納税

    漫才でふるさと納税をPR

    12月になると、年末調整や確定申告のことが頭をよぎる方も多いのではないかと思います。どうせ税金を納めるのであれば、納める楽しみがあった方がいいと思いませ…

  6. スーパーマーケットが行ったビックリのPR

    本格的に寒くなってきましたね。私は、寒くなると鍋物が無性に食べたくなります。あなたはどうですか?鍋物は、基本的に具材と出汁やスープを混ぜるだけなので、と…

  7. 自治会

    地域戦隊じちレンジャーで自治会PR他1記事

    あなたは、ご自身が住んでいる地域の「自治会」に加入し、その活動に参加していますか?自治会には、集合住宅の自治会や、お住まいの街や地域の自治会もありますか…

  8. JA東京グループ「農業男子」がPR効果5億円超他1記事

    まず、最初の記事は、JA東京グループが、2020年に企画した「農業男子×総選挙」と、その後の「東京農業広報大使」活動によるPR効果が5億円を超えたと発表したこと…

  9. 記者会見

    危機発生時の記者会見で質問されること

    今回は久々にリスクマネジメントについて書きたいと思います。自分たちには関係ない・・と思っていても、危機は突然訪れます。危機発生時、適切な対応をするために…

  10. ニュースリリースのネタが無いときの対処方法

    「うちはそんな大企業じゃないから、特にニュースリリースにするようなネタがないからなぁ」と嘆くPR・広報担当者や経営者の方は結構多くいらっしゃいます。しか…

  1. デジタルトランスフォーメーション

    トレンド

    アフターコロナで予想されること(2)
  2. 心理テクニック

    仕事術

    仕事に使える心理テクニック10選をご紹介【前編】
  3. トレンド

    2016年インバウンド市場の拡大状況は?
  4. リスキリング

    仕事術

    いまさら聞けない?リスキリングって何
  5. マーケティング

    Webプロモーション実行時のA/Bテストやってますか?
PAGE TOP