広報・PR

最近のユニークなキャンペーン3選

今日は、最近行われたキャンペーンの中で面白いと感じたものを私の独断と偏見で3つご紹介しましょう。

●人気クッキー「オレオ」の斬新なサンプリングイベント

おしゃれの街、表参道で日本人に大人気のクッキー「オレオ」が斬新なサンプリングイベントを行いました。(サンプリングイベントとは、商品を実際に体験してもらうために行われ
る、ターゲット層に向けた試供品配布を中心としたイベントのこと)

イベントの内容は、ゼブラ模様のモードなファッションスタイルのモデル10人が表参道に現れ、まるでパリコレを連想させるかの如く颯爽と表参道を歩き、東急プラザ表参道原宿の前でサンプリングを行うというもの。

この一風変わった異様な光景に、多くの通行人が足を止め、スマホで写真を撮っていました。

この模様、文字で読んでもちょっとイメージがつかないかもしれませんので、下記リンクから実際のイベントの様子をぜひご覧くださ
い。

https://www.youtube.com/watch?v=0grka73uW1o

動画を観た方、いかがでしたか?
なかなかおしゃれなイベントですよね。

私は、この動画を観た後、オレオが無性に食べたくなりました(笑)

●クッキーダンス踊ってみた動画

埼玉県久喜市のPRビデオ1000人シリーズ第2弾「1000人クッキーダンス」が公開中です。

この動画には、自治体動画史上最多となる総勢3058人が出演。

ダンス調にアレンジした市の歌「笑顔のまち永遠なれ」をバックに、市内の小中高生をはじめ、実に様々な職業の人3000人超が踊ります。

主演は、久喜市PRビデオ「ワンカット撮影編」に引き続きアイドルの鶴巻星奈さん。

久喜市では、このダンスを多くの人に踊ってもらうため、市のホームページに反復練習用の教材的動画をアップしています。

この動画は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」のコンセプトを真似ていますね。

「恋するフォーチュンクッキー」の大ヒット以降、類似の動画が多く作られていますが、これほどの人数が参加した動画は初めてではないでしょうか。

地方自治体のPR動画は益々過熱している感じですね。

●クロレッツ スッキリガム総選挙

総選挙と聞いてすぐ思い浮かぶのは「AKB48」ですが、「ガム」で有名なモンデリーズ・ジャパンが、その主力製品である「クロレッツ」の人気フレーバーを国民投票によって決める「クロレッツ スッキリガム総選挙」を、3月6日より開催しています。

またこれに合わせてTVCMでもキャンペーン告知を行っています。

このキャンペーンでは、5種類のミント味で各党(ミン党)を立ち上げ、有権者(消費者)の投票によってクロレッツのスッキリするフレーバーの頂点が決定し、勝利したミン党が公約で掲げたプレゼントが抽選で当たります。

選挙戦の開始に伴い、東京・六本木にある東京ミッドタウン キャノピー・スクエアにて、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、東国原英夫、小島瑠璃子、りゅうちぇる、松崎しげるの各ミン党代表による街頭演説が行われました。

街頭演説の後、集まった大勢のギャラリーに対して、代表自らが各フレーバーのクロレッツを直接手渡し、握手するなどの場面もあり、会場は熱気に包まれていました。

なお、このキャンペーンサイトのアドレスは次の通りです。

https://clorets-cp.jp/

いかがでしたでしょうか。

今日ご紹介した3つのキャンペーン中で、私が一番面白いと感じるのはクロレッツスッキリガム総選挙ですね。

クロレッツの人気フレーバーを国民投票によって決めるというアイデアがユニークでした。

今日ご紹介したキャンペーンが皆さんの仕事のご参考になれば幸いです。

SEO誰でも簡単に使うことのできるSEO対策ツール前のページ

思考の整理方法次のページ思考

関連記事

  1. すしざんまい

    広報・PR

    ユニークなコラボレーションPR事例2選

    寿司屋とスナック菓子メーカーのコラボ毎年お正月には、マグロの初競り…

  2. 警察

    広報・PR

    大阪府警が作った癖になる広報動画他2記事

    一昔前、お役所が作る広報・PRの資料といったものは、内容が硬く、いかに…

  3. 広報・PR

    レシピ動画サイト「クラシル」が日テレとスペシャルコラボPR

    あなたは料理が好きですか?私は男ですが、結構料理が好きで1週間…

  4. 広報・PR

    JA東京グループ「農業男子」がPR効果5億円超他1記事

    まず、最初の記事は、JA東京グループが、2020年に企画した「農業男子…

  5. 広報・PR

    コンテストを企業PRに利用してみませんか?

    本日の記事は「コンテストを企業PRに利用してみませんか?」と題してお届…

  6. ウィンターキャンペーン

    広報・PR

    気になったキャンペーン2選

    本日は、最近気になったキャンペーンを2つご紹介します。★コカ・コー…

最近の記事

  1. Perplexity
  2. ガバナンス
  3. ベネフィット
  1. 仕事術

    ポジティブフィードバックとは?
  2. 広報・PR

    ユーザーが勝手にPRしてくれて、拡散したありがたい事例
  3. 広報・PR

    PRの必須アイテムSNSをもう一度軽く復習してみましょう
  4. マーケティング

    自社の商品をお客様の記憶に留める方法
  5. ツール

    Googleレンズの便利な使い方をご紹介
PAGE TOP