過去の記事一覧

  1. 広報・PR

    徳島県のPRイベント 渋谷で徳島SHOW

    あなたは、徳島県と聞くと何を思い浮かべますか?やはり「阿波踊り」でしょうか?他には「鳴門の渦潮」「すだち」「高校野球の池田高校」このくら…

  2. マーケティング

    YouTubeの再生回数を増やす方法その3

    前々回から、YouTube動画の再生回数を増やす8つのポイントについてお伝えしています。今回の記事では、残り3つのポイント(6~8)についてお伝…

  3. マーケティング

    YouTubeの再生回数を増やす方法その2

    前回からYouTube動画の再生回数を増やす方法についてお伝えしています。前回、2回に渡ってお伝えしますと書きましたが、記事が長くなってしまうの…

  4. マーケティング

    YouTubeの再生回数を増やす方法その1

    「ネット上のトラフィックの90%が動画になるだろう」この言葉は、Googleの副社長兼YouTubeグローバルヘッド(2012年当時)であるロバ…

  5. イベント

    若者離れが進む競馬業界のPR

    突然ですがあなたは競馬をしますか?私は「有馬記念」や、「日本ダービー」など大きいレースがあるときだけ競馬をします。ちなみに、競馬を行う団体には色…

  6. プロモーション・キャンペーン

    外食産業大手企業同士が異例の協業

    あなたは昼食をどこで食べますか?外食派の人もいれば、お弁当を作ってくる人もいるでしょう。おそらくほとんどの人が昼食の取り方に一定のパターンを持っ…

  7. 広報・PR

    最近気になったPRとニュース

    安室奈美恵、H&Mコラボキャンペーンのメイキング映像公開9月16日をもって芸能界の引退を表明している安室奈美恵さん。相変わらず、幅広い世代の…

  8. 広報・PR

    佐賀県武雄市の新しい地域振興style

    皆さんは佐賀県武雄市をご存知ですか?「???」という方が多いかもしれませんね。武雄市は今から5年前、あることがきっかけとなってその名前を全国に知…

  9. news

    あなたの会社のホームページ、常時SSL化できていますか?

    「Webサイトの常時SSL化」ってご存知ですか?これができていないと、いくらPR・広報を一生懸命やっても意味がなくなる可能性があります。この意味…

  10. イベント

    大塚食品と西武鉄道のコラボイベント

    日本の国民食と言えば「ラーメン」そして「カレー」ですね。そのカレーですが、高齢世帯や共働き世帯の増加を背景に、パウチに入ったレトルトカレーの消費量が増え…

最近の記事

  1. Perplexity
  2. ガバナンス
  3. ベネフィット
  1. おにぎり

    イベント

    飢餓や食料難を救う「おにぎりアクション」
  2. 2023ランキング

    トレンド

    「2023年ってこんな年だったんだ~」がわかるランキング5つをご紹介
  3. トレンド

    今年はライブ配信SNSに注目
  4. Bard

    news

    ChatGPTを超えた?生成AIの大トリ登場!
  5. アイディア

    アイディア力を高めるコツ
PAGE TOP