東池袋52

広報・PR

ユニークなPR動画事例2選

東池袋52

AKB48、乃木坂46、欅坂46は皆さんご存知ですね?

では、「東池袋52」ってご存知でしょうか?

・・・

・・・・・・・

答えはAKBとかと同じ若い女性のグループです。

でもAKBとかと違うのは、東池袋52を構成する女性達はみんなOLさんということ。

このグループは、クレジットカード会社である株式会社クレディセゾンおよびその関連会社に勤める女性たちで構成されているということです。

「どんな子達なんだろう」って思いますよね?

彼女達の写真をアップしておきますね。

(写真は東池袋52公式サイトより)

東池袋52

どうですか?

バックのビルはサンシャイン60です。

みなさん可愛いですね。

クレディセゾンに勤める男性社員が羨ましいです!

彼女達は「わたしセゾン」という曲名でデビュー。

グループ名は東京・東池袋サンシャイン60の52F にクレディセゾンの本社があることから、名付けられたそうです。

女性が52人いるわけではないんですね。

「わたしセゾン」の制作にはかなり力が入っています。

まず、作詞はあの有名なコピーライターの「仲畑貴志」氏を起用しています。

作曲は「多田慎也」氏。

多田氏は国民的アイドルグループの「嵐」やAKB48の作曲も手掛けています。

クレディセゾンさんのこの曲にかける本気度が伝わってきますね。

その他、振り付け、プロモーションビデオ制作にも有名な人を招聘して作り上げています。

プロモーションビデオを観てもらえばわかると思いますが、かなりクオリティの高いPVです。

皆さんダンスも上手ですね。

次の動画は「わたしセゾン」のメイキングです。

こういった苦労があって「わたしセゾン」が出来上がっているんですね。

メイキングを観た後、本番のPVを観ると少し感動します!

これらのPVは、クレディセゾンの公式サイト内で公開されているほか、一部地域でのテレビCMやラジオCMで展開されていますよ。

さらに3タイプのCDも制作されるそうです。

私の家はサンシャインから近いので「東池袋52」には愛着を感じます(笑)。

高等学校相撲金沢大会PR動画

第101回高等学校相撲金沢大会のPR動画が話題になっています。

この大会は100回の歴史を誇る歴史あるもの。

この大会では、元大関の栃東や琴光喜、現大関・豪栄道ら、名立たる優勝力士を輩出しています

この大会をPRするために結成された大会サポーターユニットが「相撲ガールズ」。

その「相撲ガールズ」が、もっと多くの人に相撲の面白さを知ってもらうために、 PR動画の中では、押し倒しや一本背負いなど、相撲の決まり手である全82手を体を張って実演しているのですが、その技がキレキレなんです。

まぁ、その動画をご覧ください。

https://youtu.be/M73ZchccK2A

どうですか?

ビックリするくらいに技が切れていて、実にスマートですよね?

その秘密はなんと、お二人とも柔道の有段者なのだそうですよ。

納得ですね。

公式サイトでは82の決まり手すべてを確認することができますよ。

相撲の決まり手ってこんなにあったとは恥ずかしながら知りませんでした。

公式サイトはこちらからどうぞ

今回は、東池袋52、相撲ガールズ共に女性が活躍するPR動画をご紹介しました。

今後、東池袋52の真似をする企業が出て来そうな予感がしますね!

出版Facebookを使いアマゾンの売り上げランキングで上位を獲得する方法前のページ

集中力を高める5つの方法次のページ集中力

関連記事

  1. 広報・PR

    広報・PRに使える?ネーミングライツの売買サービス他1記事

    ネーミングライツという言葉をご存知でしょうか?ネーミングライツ…

  2. ヨーグルスタンド

    広報・PR

    Twitterとインスタントウィンの仕組みを使ったキャンペーン

    日本コカ・コーラは、本年の4月から5月まで、同社の新しいブランドである…

  3. 危機発生時の記者会見

    広報・PR

    危機発生時の記者会見の開き方(後編)

    今回は前回の記事の続きです。前回の記事では、記者会見の開き方の…

  4. 自治会

    広報・PR

    地域戦隊じちレンジャーで自治会PR他1記事

    あなたは、ご自身が住んでいる地域の「自治会」に加入し、その活動に参加し…

  5. 広報・PR

    PRの必須アイテムSNSをもう一度軽く復習してみましょう

    明日からお正月休みという方も多いでしょう。長い人では11連休と…

  6. 広報・PR

    徳島県のPRイベント 渋谷で徳島SHOW

    あなたは、徳島県と聞くと何を思い浮かべますか?やはり「阿波踊り…

最近の記事

  1. 梅雨
  2. オウンドメディアは終わりを告げるのか?
  3. 第三者委員会とは
  4. Perplexity
  5. ガバナンス
  1. イベント

    お酒が好きな人には最高のPRイベント!
  2. Perplexity

    ツール

    情報収集がとても簡単になるPerplexityとは?
  3. 宇宙人

    news

    福島市がUFO研究所の新規事務局職員を全国公募!
  4. フリーランス

    トレンド

    フリーランスの取引に関する新しい法律が11⽉にスタート!
  5. オンライン診療

    イベント

    医療サービスのオンライン化が加速他1記事
PAGE TOP