相場

広報・PR

人の行く裏に道あり花の山

「人の行く裏に道あり花の山」という格言をご存知でしょうか?

この格言は、「相場」の世界ではとても有名です。

他人と同じことをしてちゃだめ、成功したければ人がしないことをしなさい」という意味です。

お花見で人が大勢いるところを避けて裏道を行くと、花がたくさん咲いている場所に出られたという例え話が由来です。

今日は、そんな「人の行く裏に道あり花の山」を実践して成功したPR事例をご紹介します。

どんなPR事例かというと、インスタグラムを使った乳がんの早期発見セルフチェックの重要性を啓蒙するもので、PRを行ったのは、イタリアに本部を置くNGO団体「ANT Foundation」です。

インスタグラムは、世界で4億人が使う巨大なSNSですが、ヌードの写真を投稿することは禁止されています。バストの写真も同様です。

この規約に違反するとアカウントの停止処置を受けることもあります。

この規約に反対する人たちは、バストのトップに小さな絵文字などを貼ることでインスタグラム側の検閲を回避するという苦肉の策を取っていました。

このことに着目したのが、前述した「ANT Foundation」です。

乳がんの早期発見と、セルフチェックの大切さをかねてより発信していた同団体は、インスタグラムにアカウント「#touchthem」を開設しました。

バスト

そして女性たちに、手の形の絵文字でバストトップを隠した写真を投稿するよう促しました。

このことによって日頃から自分のバストを触る習慣をつけ、乳がんをできるだけ早い段階で見つけよう、と呼びかけたのです。

このPRは、セレブや多くの女性に支持されて、爆発的に拡散されました。

また、新聞・雑誌など様々なメディアでも紹介された結果世界84か国で3,800万件ものインプレッションを獲得しました。

ANT Foundationは、「ヌード写真は禁止」というインスタグラムの規制を逆手にとってPRを大きく成功させたわけです。

まさに「人の行く裏に道あり花の山」です。

「●△□はだめ」という規制を読むと、我々日本人は国民性からか盲目的に従うところがあります。

もちろん規制を守ることは大事です。

しかし、そこで思考をストップさせてしまっては、なかなかブレイクスルーは生まれてきませんね。

規制を侵すことなく「工夫して回避できないか?」「むしろそれを逆手にとることはできないか?」という思考を巡らす癖を日頃からつけておくことが重要だと感じます。

業界イメージを逆手に取った広報・PR事例前のページ

ニュースリリースで効果的なタイトルを書く方法次のページnews release

関連記事

  1. すしざんまい

    広報・PR

    ユニークなコラボレーションPR事例2選

    寿司屋とスナック菓子メーカーのコラボ毎年お正月には、マグロの初競り…

  2. 広報・PR

    エイプリールフールを絡めた企業・自治体のPR企画

    4月1日、なにげなくFacebookのウォールを見ていると、次のような…

  3. 動画

    広報・PR

    動画を使ったPR戦略の肝とは?

    今週の月曜日、東京地方はかなりの積雪になりました。電車などの公…

  4. クーポン

    広報・PR

    話題のクーポンチャンネル

    最近話題のクーポンチャンネルをご存知ですか?世の中にはクーポン…

  5. SNS

    広報・PR

    フォロワー16人がたった3日で2万人増の秘密とは?

    私は、四国にある徳島県の山間部にある町の出身です。級友の中には…

  6. 地方自治体

    広報・PR

    思わず笑ってしまう地方自治体のPR動画

    以前、このブログで、大分県が作成した「温泉」のPR動画をご紹介しました…

最近の記事

  1. SNS
  2. フリーランス
  3. MEO
  4. ガリガリ君
  1. 検索エンジン

    SEO

    検索エンジン対策の歴史
  2. Microsoft 365 Copilot

    ツール

    ChatGPTベースのAI機能を搭載した凄いツールのご紹介!【前半】
  3. イベント

    イベント

    緩和されるイベント開催
  4. 広告

    広告

    気になる場所の広告費
  5. 仕事術

    ポジティブフィードバックとは?
PAGE TOP