相場

広報・PR

人の行く裏に道あり花の山

「人の行く裏に道あり花の山」という格言をご存知でしょうか?

この格言は、「相場」の世界ではとても有名です。

他人と同じことをしてちゃだめ、成功したければ人がしないことをしなさい」という意味です。

お花見で人が大勢いるところを避けて裏道を行くと、花がたくさん咲いている場所に出られたという例え話が由来です。

今日は、そんな「人の行く裏に道あり花の山」を実践して成功したPR事例をご紹介します。

どんなPR事例かというと、インスタグラムを使った乳がんの早期発見セルフチェックの重要性を啓蒙するもので、PRを行ったのは、イタリアに本部を置くNGO団体「ANT Foundation」です。

インスタグラムは、世界で4億人が使う巨大なSNSですが、ヌードの写真を投稿することは禁止されています。バストの写真も同様です。

この規約に違反するとアカウントの停止処置を受けることもあります。

この規約に反対する人たちは、バストのトップに小さな絵文字などを貼ることでインスタグラム側の検閲を回避するという苦肉の策を取っていました。

このことに着目したのが、前述した「ANT Foundation」です。

乳がんの早期発見と、セルフチェックの大切さをかねてより発信していた同団体は、インスタグラムにアカウント「#touchthem」を開設しました。

バスト

そして女性たちに、手の形の絵文字でバストトップを隠した写真を投稿するよう促しました。

このことによって日頃から自分のバストを触る習慣をつけ、乳がんをできるだけ早い段階で見つけよう、と呼びかけたのです。

このPRは、セレブや多くの女性に支持されて、爆発的に拡散されました。

また、新聞・雑誌など様々なメディアでも紹介された結果世界84か国で3,800万件ものインプレッションを獲得しました。

ANT Foundationは、「ヌード写真は禁止」というインスタグラムの規制を逆手にとってPRを大きく成功させたわけです。

まさに「人の行く裏に道あり花の山」です。

「●△□はだめ」という規制を読むと、我々日本人は国民性からか盲目的に従うところがあります。

もちろん規制を守ることは大事です。

しかし、そこで思考をストップさせてしまっては、なかなかブレイクスルーは生まれてきませんね。

規制を侵すことなく「工夫して回避できないか?」「むしろそれを逆手にとることはできないか?」という思考を巡らす癖を日頃からつけておくことが重要だと感じます。

業界イメージを逆手に取った広報・PR事例前のページ

ニュースリリースで効果的なタイトルを書く方法次のページnews release

関連記事

  1. 広報・PR

    コンテストを企業PRに利用してみませんか?

    本日の記事は「コンテストを企業PRに利用してみませんか?」と題してお届…

  2. ウィンターキャンペーン

    広報・PR

    気になったキャンペーン2選

    本日は、最近気になったキャンペーンを2つご紹介します。★コカ・コー…

  3. 東池袋52

    広報・PR

    ユニークなPR動画事例2選

    東池袋52AKB48、乃木坂46、欅坂46は皆さんご存知ですね?…

  4. 広報・PR

    選挙に行くとお風呂Cafeの割引が受けられるキャンペーン他2記事

    2016年から、 選挙年齢が18歳に引き下げられました。これに…

  5. 記者会見

    広報・PR

    危機発生時の記者会見で質問されること

    今回は久々にリスクマネジメントについて書きたいと思います。自分…

  6. 広報・PR

    日本人が大好きな食べ物と話題の職業を掛け合わせた面白いPR事例

    日本人が大好きな食べ物と話題の職業掛け合わせた面白いPR事例をご紹介し…

最近の記事

  1. ペヤングソース焼きそば
  1. スマートフォン

    広告

    スマートフォンを利用した注目の広告手法
  2. サービス

    サービス

    知っておくと便利なWebサービス5選
  3. 広報・PR

    コンテストを企業PRに利用してみませんか?
  4. スマートフォン

    販売促進企画

    スマホと自動販売機使った販売促進企画
  5. ウェビナー

    トレンド

    コロナ禍で注目されるウェビナー
PAGE TOP