過去の記事一覧

  1. マーケティング

    Webプロモーション実行時のA/Bテストやってますか?

    今日は、WebPRを行う際に見落としがちなA/Bテストについてご説明します。このA/Bテストは非常に重要です。まず、A/Bテストをご存じない方の…

  2. sns

    広報・PRにもっと気楽にYoutubeを活用しましょう!

    広報・PR活動というと、どうしても新聞・雑誌・テレビに取り上げられることを目標としてしまいます。しかし、いくらプレスリリースを送ってもそれを取り上げるか…

  3. マーケティング

    ユニーク・セリング・プロポジションを意識する

    突然ですが、焼き鳥を食べに行ったとき、たまたま焼き鳥屋さんが2件並んで営業をしていたとします。一方を「焼き鳥屋A」、もう一方を「焼き鳥屋B」とします。…

  4. 検索エンジン対策

    sns

    Googleは使わない、SEO対策しているから

    「保育園落ちた日本死ね!!!」最近この言葉がマスコミを賑わせています。この言葉は、保育園への入所選考に落ちた母親が怒りをつづったブログのタイトル…

  5. マーケティング

    自社の商品をお客様の記憶に留める方法

    自社の商品がメディアに掲載されても、その商品がお客様の記憶に残らなければ効果は半減しますね。しかし今の世の中、ありとあらゆる物で溢れかえっています。…

  6. ホームページ・ブログ

    ブログ記事を読んでもらうためのタイトルの付け方

    あなたの会社は「コンテンツマーケティング」に取り組んでいますか?ここ数年流行っているコンテンツマーケティング。取り組んでいる企業も多くなっている…

  7. 広報・PR

    エイプリールフールを絡めた企業・自治体のPR企画

    4月1日、なにげなくFacebookのウォールを見ていると、次のような知人の投稿が目に入りました。「TBSの情熱大陸に出演することになりました」…

  8. プレゼン

    プレゼンテーション資料を効率的に作成する方法

    広報・PRの仕事をされている方は、プレゼンテーションの資料を作成する機会が多いと思います。そこで今日は、パワーポイントを使いプレゼンテーション資料を効率…

  9. トレンド

    トレンドを簡単に知る方法

    広報・PR担当者は、他の部署の人以上にトレンドに敏感である必要があります。かといって、会社にいるときずーっとテレビを見たり雑誌を読んでいるわけにはいきま…

  10. アイディア

    アイディア力を高めるコツ

    広報・PR関係の仕事は、他の仕事以上にアイデア力が必要な仕事ではないかと自分は考えています。PRの企画を考えるときなど、斬新なアイデアを出せる力はとても…

最近の記事

  1. ベネフィット
  2. SNS
  3. フリーランス
  1. アフターコロナ

    トレンド

    アフターコロナで予想されること(1)
  2. 炒飯

    トレンド

    町中華がホットな理由について考えてみました
  3. SNS

    広報・PR

    フォロワー16人がたった3日で2万人増の秘密とは?
  4. 広報・PR

    レシピ動画サイト「クラシル」が日テレとスペシャルコラボPR
  5. スメルハラスメント

    プロモーション・キャンペーン

    消臭ケア商品のプロモーション事例
PAGE TOP